まっしーのカテーテルアブレーション体験記

不整脈(発作性心房細動)治療のために受けたカテーテルアブレーションの体験記。

ストレス発散できていますか?(術後138日)

11月4日

昨日の晴れの天気とは打って変わって今日は雲が多い一日となりそう。

日が差す時間もありましたが、ほぼ曇っていました。洗濯物が乾きにくそうです。

 

私と不整脈の付き合いは21年になります。

 最初はゴルフ場で食事をしているとき、一瞬目の前が真っ白になってしまい、いったいどうしたことかと不安になりました。座っていましたし、目眩がするようなこともなかったので倒れるほどのことではありませんでしたが、ふと手首に指を当てて脈をみたことが事の始まりです。最初は期外収縮の自覚などありませんでした。当時29歳。

 

 それまではサッカーをしたり、スキーに行ったりしていても全く問題がなかったのに。それからというもの、脈が飛ぶことに警戒しながら毎日を過ごしていました。

 

 自分には全く身に覚えのないこと。

 なぜだ?と繰り返し原因探しをしましたが、思い当たることは一つもありません。当時はたばこを吸っておりましたので、それが原因かとも思ったのですが、会社の同僚などはそんなこと微塵も感じていない様子。

 なぜ自分だけが?と運の悪さを嘆いていたものです。

 

 ちょうどその頃、会社では上司から常に仕事でプレッシャーをかけられており、それがとてもストレスに感じていたのをよく覚えています。きっとそれだろう。

 上司は高卒ではあるものの仕事はできる人でした。私は大卒。変なプライドもあったかも。異動して仕事もまだ板についていない状況だったので、上司の豊富な経験から出てくる言葉に黙るしかなく、苦汁を舐めさせられている気分になっていました。

「自分より仕事をしている時間が長いからって知った気になってる。経験がない若い人間をつかまえて自分の経験をひけらかすな...。」

 そう思っていてもどうしようもなく、当たり前のことだと理解していながらもその上司の話し方が許せずそれが強いストレスになっていました。

 10年ほど前、自律神経失調症のような症状に悩まされ、抗うつ薬パキシル)を服用したことがあります。その時は不思議とピタっと不整脈が止まり、全く意識していなかったことがありました。このことから私の不整脈はきっとストレスからきているのではないかと思うようになりました。なので、今年の4月に手術の話が出てきたときにも、ストレスから遠ざかるなど精神的なアプローチもあるのだろうと考えていました。

 

 ではなぜ今年手術を受けることを決めたかというと、とうとう”心房細動”の言葉が出始めたからです。

 期外収縮なら精神的なアプローチもあることを期待していたのですが、心房細動ともなるとそんなことを言っている場合でもないかと思いました。

 私の場合、発作性心房細動なのでいずれおさまっていたのですが、症状はとても辛いものでした。また心房細動は血栓ができやすくなるらしく、それがもとで脳梗塞心筋梗塞の危険が出てくるということだったので、やっぱり早く治したいし、薬を飲み続けるのもいやだったので手術を受けることを決めました。

 

 私は今でも不整脈の発端は会社でのストレスだと思っています。

 最初は期外収縮から。それが歳を取るごとに徐々に進行し発作性心房細動になったのだろうと。

 ストレスから完全にフリーになれば、不整脈を起こさないと言い切れるわけではありませんが、すくなくとも調子が悪いときはストレスに注意していました。

 

元気な人はどうやってストレス発散しているのでしょうか。

ストレス発散できていますか?

 

今日の心拍数 80回/分

ボチボチ。

 

 

 


闘病記ランキング

 

 [rakuten:vivito-shop:10001222:detail]

[rakuten:jibunmakura:10000190:detail]

 

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

秋深まれり...(術後130日)

10月28日

今日で術後130日が経ちました。

暑い夏も過ぎ、朝晩は冷えるようになってきています。秋ですね。

庭に植えている沙羅の木やハナミズキの葉が紅葉しています。

気がつけば今年もあと2ヵ月。

 

今年は不整脈の治療のおかげで初めての経験や今まで考えなかったことを考えた年でもあります。そういう意味では今までと違った一年だと思います。50歳の年でもあるので、残りの人生を考えるいいきっかけにはなったのではないかと思っています。

 

これまでになかったことを書いておくと、

①入院する病院の検討、保険などの費用の確認など

 不整脈に悩まされていたが、まさか手術をするとは思っていなかったので手術する病院のことや治療費のことなど、本当に手術をしていいのか、覚悟はあるのかなど決断までの2週間でいろいろ考えました。

②心臓の手術は初めて。

 身近に何人も経験者がいるわけでもなく....経験者の意見を聞いて参考にするなんてことができませんでした。安全性とか手術をして良かったか変わらなかったか etc ネットなどでいろいろ調べました。会社でも家でも病院のHPやアブレーションした人のブログなどを毎日見ていました。

全身麻酔

 これまでに入院をしたことがないわけではないですが、全身麻酔での手術は初めて。とても不安でしたが、痛みも苦痛もなく気がついたら病室に戻っていたというのを実際に体験したとき、すごいなあと実感しました。

 

心電図の見方などもHPを見て確認しました。ホルター心電図をしたときの波形など、診察時によく見せてもらって自分がどれなのか確かめたいと思って。

心臓のことについて、今までで一番いろいろなところを調べたり考えたりしたかもしれません。

 

例年、どういうわけか今頃は期外収縮が出始め、徐々にひどくなり不安になって医者に薬をもらいにいくというパターンでした。その度に薬を飲み続けなければ平穏な日々はないのだろうかと暗い気持ちになっていました。しばらく薬を飲んで治まると忘れちゃいますけど。

 

これまでは内科を受診して期外収縮だと言われていましたが、あまりにも脈がバラバラになるので会社で循環器内科を教えてもらい、調べたら発作性心房細動。

2,3年前にもゴルフの後にかき氷を食べたら脈がバラバラなったことがあり、そのときも内科で診てもらいましたが、いつも言われるのは”期外収縮”。今思うにあのときも心房細動だったのかもしれないですね。症状が同じでしたから。やっぱり循環器の医師に診てもらうべきだと痛感した次第です。

心臓という、場所が場所なだけに?と感じたら迷わず循環器専門のところに行くべきです。

 

最近はというと、10日ほど前に脈が飛ぶ症状が頻発したときがありましたがその後はいたって快調!問題なしです。

この間、仕事ではハラハラ、ドキドキでストレスがかかるようなことがありましたが、「心臓に悪い~」とつぶやきながらも問題なく乗り切ることができました。今までだったら期外収縮が出て仕事なんか手につかなくなるんですけどね。

 

先日、調子がいいので会社の産業医から出されていた「出張禁止」「残業2時間まで」の制限を解除してもらいました。

 

来月には一年ぶりにゴルフに行く予定です。

腕は鈍っていると思いますが、この季節にゴルフコースを一日中歩くのは、爽やかでとても気分がいいです。スコアが良ければなおさら。

今回はスコアは期待できませんが、心臓に少し負荷をかけるのに丁度いいので、楽しみながらラウンドしてきたいと思っています。

 

不整脈になっている人、なったことのある人でないとその辛さはわからないと思います。私は20年付き合ってきました。今後、本当の意味でその辛さから解放されることに期待したいと思います。

 

今日の脈拍  80~84回/分

脈が飛ぶなどの自覚症状なし。快適。

 

とりとめもなくつらつらと書いてしまいました。

あらためて自分の文章力の無さを思い知る.......。 

 

f:id:asamaberry:20181028141106j:plain

 

 

 


闘病記ランキング

 

 

お小遣い稼ぎにピッタリ!

ハピタスと

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

モッピー! 空いた時間の有効活用!

お金がたまるポイントサイトモッピー

 

季節の変わり目は....(術後4ヵ月)

10月18日

16日、17日の不調が一転、今日は何でもない。

???

不整脈が出ないのはいいことだけど、なんだったんだろう。

 

手術してから今日まで、今回のを合わせて3回ほど期外収縮が気になった時があったが、その間隔は長くなってきている。気にしないでいればそのうち出なくなるだろうと考えることにした。

考えていても仕方ない。

 

やっぱり心臓のしゃっくり!?

 

季節の変わり目は体調を崩す人が多いみたい。

何かしら体へ作用するのだろうか。

寒くなってくるので気をつけよう。

 

今の心拍数 84〜90回/分

 

もう少し減らないかな〜

 

 

 


闘病記ランキング

 

 

 隙間時間にお小遣い稼ぎ!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

休みがあけてみたら....(術後4ヵ月)

10月17日

1年に1度のフリーバカンスが終わり、昨日から会社へ出社しているが、期外収縮らしき不整脈を度々感じていたため、16日の夜にブロノンを服用した。

本当は飲みたくないのだが、不安な思いのまま脈を気にし続けるのも良くないと思ったから。心臓のしゃっくりを止めるくらいの軽い気持ちで。

 

ちょっと様子見かな....

再発しないことを祈るだけですが...。

 

気になるようだったら、行きつけのクリニックに行ってみてもらおう。

 

会社がストレスかな。

正直なところ、今の仕事にはやりがいや働きがいは全く感じられない。50も過ぎると転職なんてリスクが高そうだし...。

勇気がないだけかな。

 

体調もそうだが、自身のQOLを高めるためにはどうしたらいいか...。

 

今の心拍数    84〜90回/分

 

やっぱり薬は飲みたくない。

 

 

 


闘病記ランキング

 

 

hapitas.jp

マジ焦った!沖縄旅行へ行くときのドタバタ

10月15日 その2

今回の沖縄旅行、行く直前に台風25号が接近してきていたので、当日まで飛行機が飛ぶか飛ばないか気が気でなかった。毎日、Windy.comで天気と風速

のシミュレーションをチェックしてヒヤヒヤしていた。

結果的には日本海の方を通っていってくれたおかげで問題なかった。

感謝感謝。

www.windy.com

  

だがヒヤヒヤしたのはそれだけではなかった.....。

他にも2つ。

 

私は普段、家族旅行で飛行機を利用する場合、自由度や息子の帰りの疲れのことを考えて羽田空港までは車で行くことにしている。

そのため時間にゆとりをもった計画を立てているつもりなのだが、今回は正直焦った。

 

羽田空港を7時55分発の飛行機に乗るため、宇都宮の自宅を早朝の4時、遅くても4時半には出て、空港に6時半頃に到着、空港にあるファミマかローソンで朝ご飯を買って食べながらゆっくり待つことをイメージしていた。

ところが.....。

 

1つめ。

7日の朝に家を出発するとき、運転免許証が見当たらなくて大騒ぎしてしまった。前の晩に持っていくものをちゃんとチェックして用意していたはずなのに。なぜだ!どこだ!昨日はたしか...。

4時半までには絶対に見つけると言い聞かせて探すも見つからない....。

結局4時36分にあきらめて妻の運転で出かけようと車に乗った瞬間、カバンの内側のファスナー付きのポケットに入れたことを思い出して解決。

なくさないようにと思ってそこに入れたのだが、いつもと違う場所にしまったりしてはいけませんね。これから出かけるというときにすぐに思い出せないとパニックになってしまう。

ちゃんとあるじゃん!しかも自分で持ってたじゃん!

どうやら慌てていて内側のファスナーを開けていなかったようだ。

 妻と息子の視線が冷たい。

 

おかげで予定より遅れて出発。

さほどでもない遅れにホッとして出発した。途中、東北自動車道も順調、首都高も大丈夫そう。渋滞情報の電光掲示も電気がついていない。

よし!大丈夫だ....と思って走っていたのだが.....。

 

2つめ。

湾岸線に入り、もうすぐトンネルという有明JCT付近で渋滞。しかもビタ止まり! 

 w °o°; w

全然動かない!ナビではまだ渋滞表示になっていない。スマホで渋滞情報を見たらオレンジ色が少しついていた。

ということは、事故が起こった直後???

ヤバい、順調にきていたがここで渋滞から抜けられなくなると間に合わなくなる可能性が高い。時間が迫ってくる。どうしよう!結構緊張だった。

そのままトンネルに入ると大井まで逃げられないので、思い切って有明から芝公園の方へ回り道をしてみることにした。ハラハラしていたが、絶対に沖縄に行く、絶対に間に合わせると言い聞かせて。

 

走行中なのでナビの設定ができないため、横に座っていた妻にスマホGoogle Mapでナビ設定をしてもらったが、レインボーブリッジを渡っている当たりで、???

スマホのナビが芝公園で一旦高速から降りてUターンしてまた湾岸線へ戻る指示になっているではないか!!!

慌てて芝公園で高速を降り、出口からすぐの所で路肩に止め、再度、車のナビの設定とスマホのナビと両方設定した。

ここで一般道で行く決断!

時計とナビの残りの距離の表示を気にしながらドキドキして走行。

まさか山手線の内側から下道で走って空港に向かうとは想定していなかったが、幸い朝が早いこともあり車も少なく、信号も割とタイミングよく青に変わってくれたため、どうにかこうにか7時に羽田空港へ到着することができた。

 

首都高は運転に注意が必要だが、渋滞にも気をつかう必要がある。

朝早く出かけるのも、早く旅行先に行きたいということもあるが、渋滞に引っかからないよう極力車が少ない時間に首都高を走るためもある。

朝早く出かけても事故が起きることはあるので、渋滞の抜け道を前もって考えておけば良かったとちょっと反省。

 

以前にも空港の駐車場に出発30分前に到着したことがあり、ダッシュしたことがある。今回はそれよりも時間に余裕はあったがなぜかとても緊張した。

 

後でわかったことだが、あの渋滞は追突事故によるものだった。

 

間に合ってよかった。 

 

今日でフリーバカンスも終わり。

仕事へのモチベーションを保つためにも、また楽しみを作らないと.....。

 

 


闘病記ランキング

 

 

 暇な時間に小遣い稼ぎ!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

ようやく楽しみにしていた旅行へ

10月15日

久々の書き込み。

昨日は私の誕生日で51歳になった。

カテーテルアブレーションを受けてから早4ヵ月が経とうとしている。

最近の体調はというと、たまに胸のモヤモヤ感と期外収縮が出ているかも。

”出ているかも”というのは、いちいち手首に指を当てて脈が飛ぶのを確認したりしていないから。たぶんということで。

 

10月9日から今日までフリーバカンスの休暇を取った。

それで7日から10日まで夏休みにおあずけにしていた旅行へ沖縄へ行ってきた。息子の秋休みに合わせて、手術後に申し込んでおいた。

やっぱり楽しみを作らないとね。心臓のためにもストレスから解放されないと。

    f:id:asamaberry:20181015093924j:plain

 

やっぱり南の島でのんびりするのが一番いい。

 

沖縄はこの時期でも海に入れる。ただ真夏とは違って気温も28℃くらいなので、日差しがないとちょっと寒いかも。息子とシュノーケルをするのを楽しみにしていたが、術後でもあるので水に入ったときにショックがないかが心配だった。結果、何でもなかったけど。

真夏の方が海も暖かいので安心ではあります。

私は泳ぎは得意ではないが、シュノーケルだとしばらくは水中を眺めていられる。息子としばし魚が泳ぐのを追いかけていた。

次は青の洞窟にチャレンジしてみようか...。

 

そして沖縄そば食べ歩き。

人によって好き嫌いはあると思うが、私の家族はみんな沖縄そばが大好きなので、美味しい場所を探して食べに行く。今回は4ヵ所!

 

1日目 しむじょう

2日目 きしもと食堂

3日目 道の駅 なかゆくい市場

4日目 すーまぬめえ

 

       f:id:asamaberry:20181015103927j:plain

  しむじょう 

  おすすめセットメニュー(三枚肉そば(中)日替り小鉢2品、季節のジューシー、手作りじーまーみ豆腐) 

 

 

       f:id:asamaberry:20181015095616j:plain

  すーまぬめえ 入口

 

沖縄を満喫できてよかった。

もっと長く滞在したい。←いつも思うこと。

 

他の場所へ旅行する場合もリラックスしているし、息抜きになっているけど私にとって沖縄は特別かもしれない。心からリラックスできる場所なので、今後も訪れたいと思っている。

 

最近の心拍数 80回/分程度

だいぶ落ち着いた。運動もしないと...。

心臓への負担を考えると少し痩せなくては。

 

 

 

 

術後3ヵ月目の診察(術後90日)

9月18日

今日で術後90日目。

群馬県立心臓血管センターで術後3ヵ月の診察の日。

さてなんて言われるだろう。

 

7:00 自宅出発

 いつもどおり車で病院に向かう。私の住む栃木県宇都宮市から病院のある群馬県前橋市までは東北自動車道北関東自動車道を使って約1時間半の道のり。日中は晴れたが朝は多少曇っており、赤城山も雲をかぶっていたのであまりよく見えなかった。連休明けの初日ということもあるのか、高速はトラックなどが多く走っていた。それでも渋滞などは一切なく、順調に走って8時30分には病院の駐車場に到着した。

 

 f:id:asamaberry:20180918182619j:plain

 

9:00

 8:40には受付を済ませて診察前の心電図検査へ。

今日は15番目。20分くらい待っただろうか。いつもどおりの感じ。

3分間の心電図をとったが波形は綺麗で期外収縮は出なかった。

前回の診察(7月31日)以降、期外収縮が気になったのは3回。

1回目は8月6~7日、2回目は8月15~16日3回目は直前の9月13~14日。いずれも胸のモヤモヤ感で、気がつきちょくちょく期外収縮が出るのを自覚した。気になったのでプロノンを1、2回服用した。

それ以外は一切問題はなくいたって順調だった。ただ、期外収縮が出ることがあり、気になるほどだったこともあって今回の診察でどう判断されるか気になるところ。心電図検査での波形は問題なさそうだったので一安心。

 

10:30

 やっと名前が呼ばれ診察室へ。

N医師「心電図の波形は綺麗ですね。その後、調子はどうでしたか?」

私「8月に2回、先週に1回、脈が飛ぶのが気になりましたが、それ以外はいたって調子いいです」

N医師「期外収縮でしょうね。心房細動のような感じはありませんでしたか?」

私「それは全くありません。気になったときはちょくちょく期外収縮と思われる脈飛びが感じられただけです」

N医師「そうですか。発作は起きないようですので大丈夫でしょう。血をサラサラにする薬も3ヵ月経ちますし、今日で終わりにしましょう。よかったですね。」

私「今後はどうしたらいいでしょうか。今後何か気になるようなことがあったりしたら....。宇都宮のクリニックの方へ行けばよろしいですか?」

N医師「電話してください。こちらで対応します。」

私「わかりました。ありがとうございます。」

 

なんか最後の診察はあっけないというか...。

ちょっとまだ期外収縮の不安があるが、医師の見立てで大丈夫ということだから信じよう。期外収縮が気になる回数も月を追うごとに減っているのは間違いない。私の場合、術後の心臓の回復がゆっくりなように思える。

今後も無茶はせず、だけれども甘やかさないように自己管理していこうと思う。

 

それにしても群馬県立心臓血管センターに行ったのはたった4回!

1回目(5月7日)・・・紹介状を持って初めての検査・診察、手術日程決め。

2回目(6月19~22日)・・・入院、手術(20日)

3回目(7月31日)・・・術後1ヵ月の診察

4回目(9月18日)・・・術後3ヵ月の診察

 

心臓の手術と聞くと「えっ!!!」と思うが、これだけで済んでしまった。おかげで遠方ではあったが、負担にならずに治療をすることができとても嬉しく思っている。

 

心電図検査の待ちのときに、入院中もしくはこれから入院するという人の番号が間に差し込まれてくることが結構あったので、今日から入院する方もきっと多いはず。きっと不安な思いをしているのだろう。

私も3ヵ月前は同じだった。心臓をいじるのだから.....。

 

でもカテーテルアブレーションをやってよかったと思っている。

入院もあっという間だったし。(過ぎてみれば...ってやつ)

身動き禁止の時間がつらかったけど。

あのつらい発作が薬を飲まなくても出ないというのは嬉しい。

今後も再発しないようにストレスなど悪い負荷がかからないように注意し健康に気をつけて生活しようと思う。

もし再発してもまたアブレーションを受ければいいと思えるので気が楽。

 

明日から血液サラサラの薬の服用はなし。

今夜は3ヵ月半ぶりにビールを少し飲んでみようか。

すぐに酔っぱらってしまうのかな...。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

今日の診察でOKでましたが、今後も引き続き体の状況についてアップしていこうと思っています。不整脈カテーテルアブレーションでお悩みの方の参考になればと思います。

 

よろしくお願いします。

 

↓ こちらのサイトもぜひご参考に

www.asamaberry.com

 

 

 ちょっと空いた時間にお小遣い稼ぎ!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス